
TUBEは昔から大好きなのですが、
初めてのライブは2023年だったんです。
初めてのライブはとても印象深いものですよね。
私にとっても、この日のライブは非常に思い出深いものになりました。
今回はそんな、私にとって、初めてのTUBEのライブ参戦の思い出をお話させてください。
初めてのTUBEライブ参戦


江ノ島デートで決まったライブ参戦
2023年6月、彼と江ノ島デートをした帰り道。
ドライブの中でTUBEの話題になり、私が「この曲大好き!」と話した瞬間、彼もTUBEファンだと分かりました。
そこで彼が「8月にライブあるんだよ、一緒に行こうか」と言ってくれて、その日のうちに横浜スタジアムのチケットを購入しました。
「江ノ島デート」が、初めてのTUBEライブ参戦へとつながったのです。
そんな思いでの江ノ島ドライブの記事はこちらに記載しています。
ぜひ読んでみてくださいね🌸


ライブ当日の雰囲気
ライブ当日、会場に近づくにつれて、街全体がTUBEカラーに染まっていくようなワクワク感がありました。
TUBEのバンドTシャツやベースボールシャツを着ているファンの方がたくさんいらっしゃいました。
そして、横浜スタジアムに入ると、夏の空気と観客の熱気があふれていて、一気に胸が高鳴りました。
彼と一緒に同じ音楽を楽しめる――その期待感が、会場の雰囲気をさらに特別なものにしてくれました✨
2023年ライブで聴けた思い出の曲


「Purity~ピュアティ~」を一緒に聴けた瞬間



TUBEの中で、私が一番好きな曲は「Purity~ピュアティ~」なんです。
「Purity~ピュアティ~聴きたいなぁ💖」という想いを込めて、ライブ前に「どの曲やるかな?」と彼と予想をしていました。
2023年は、ハワイのマウイ島で大規模な山火事が発生していたんですよね。
ですから、「ハワイにゆかりがあるTUBEだから、ハワイの復興を願って演奏するかもね」と予想していました。
そして、予想通り、「Purity~ピュアティ~」を演奏してもらえました。
彼も「この曲いいよね」と言ってくれて、横並びで一緒に聴いたその瞬間、胸がいっぱいになりました。
過呼吸になるんじゃないか、と自分でも心配になるくらい号泣しました。
「この曲が好き」という共通点が、ふたりの心の距離をぐっと近づけてくれた気がします。
会場全体が盛り上がった名曲
もちろん代表曲「あー夏休み」や「シーズン・イン・ザ・サン」が流れたときは、会場全体がひとつになったようでした。
彼と一緒にライトを振り、声を合わせて歌った時間は、今でも鮮明に覚えています。
ライブを通じて感じた彼との絆


同じ音楽を共有する喜び



ひとりで聴いていた曲を、
大切な人と同じ空間で、同じ熱量で楽しむ喜び💖
その喜びを初めて実感したのが、この横浜スタジアムでのライブでした。
これからも一緒にライブに行きたいと思えた瞬間
ライブを通じて「これからも彼と一緒にいろんな音楽を聴きたい」と強く思いました。
特にTUBEは、私にとっても彼にとっても大切な存在だからこそ、一緒に分かち合えたことが何よりの幸せでした。
ちなみにこのライブはDVD、ブルーレイ化されて販売もされていますよ。
興味があればぜひ見てみてくださいね。
未来につながるTUBEのライブ


2025年ハワイ40周年ライブの告知
この日のライブでは、2025年にハワイで40周年記念ライブを開催することが告知されました。
前田さんは、「アメリカのハワイとは言ってないからね」と冗談っぽく話していましたが……
「絶対に一緒に行こうね」と彼と約束したその時から、ふたりの未来にひとつの目標ができました。
今後も一緒に歩んでいきたいと思えた気持ち



音楽って、ただ聴くだけでじゃなくて、
心を動かしてくれて、人と人をつなげてくれるんだ……✨
この日のライブをきっかけに、私は「これからも彼と一緒に歩んでいきたい」と強く思ったのです。
📀 TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2023 Blu-ray(特典付き)
横浜スタジアムでの熱いライブを収録したBlu-ray。
40周年に向けた特別なステージを、自宅で味わえます。
まとめ
2023年、初めて彼と一緒に参加したTUBEの横浜スタジアムライブ。
「Purity~ピュアティ~」を一緒に聴けた喜びや、会場の一体感は、一生忘れられない思い出になりました。
さらに、2025年のハワイライブという未来への楽しみも生まれました。
これからもTUBEの曲とともに、彼との時間を大切に重ねていきたいと思います。
あなたには思い出に残っているライブはありますか?
ぜひ教えてくださいね🌸
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。
コメント