TUBE 2024 横浜スタジアムライブ参戦記|DA PUMP・北山たけし登場!「明日への道」で涙した夏の終わり

目次

🌅はじめに ― 熱狂のスタジアムへ

TUBE 2024 横浜スタジアムライブ会場の外観
熱気に包まれた横浜スタジアム。開演前から期待が高まります。

2024年8月24日、TUBEの夏が再び横浜スタジアムに帰ってきました🌊☀️

「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2024 SUN CUE 4 OAR 甲子園公演 」に続く、2024年2度目のTUBEの屋外ライブ。

今回は横浜での熱い夜となりました✨

ライブでしか味わえない感動と、特別な曲「明日への道」への想いを綴ります。

ライブ当日までのワクワク

「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2024 SUN CUE 4 OAR 甲子園公演 」に寿君とGACKTさんが登場したことで、横浜スタジアム公演にはDA PUMPの登場を予想していました。

そして、甲子園に2組のゲストが登場したことで、「DA PUMP以外のゲストも来るかも🎵」とも考えていました。

私はもともと父の影響でTUBEを聴くようになりました。

夏と海が大好きな父。

そんな父は、まさに「トコナツPaPa」🏝️

みやび

トコナツPaPaやってほしいなぁ🎵

絶対やらないよ~!

そんな会話をしながら、ライブの開催を楽しみにしていました。

彼と迎えたライブのドキドキ

横浜スタジアムライブで期待が高まるのはやっぱり噴水曲。

どんな曲をやってくれるか楽しみにしながら迎えた横浜スタジアムライブ。

でも、私はうつ病を患っていて、彼と出逢うまで10年以上もの間、TUBEが聴けていませんでした。

ですから、TUBE Ridersにも入会していませんでした。

そのため、今回のチケットも一般販売で購入していました。

やっと取れたチケットは、「ステージサイド席」。

みやび

ステージ、ちゃんとみえるかな…

と心配しながらライブに参戦しました。

横浜スタジアムに足を踏み入れた瞬間

超満員の横浜スタジアム。

「ステージサイド席」でしたが、ステージはちゃんと見えました。

でも、本当にステージサイドの席なので、真横からの参戦。

モニターは見えませんでした😭

「しっかりTUBEのライブを見たい!」と思い、この年、TUBE Ridersにも入会しました!

🎤ライブのハイライト ― ゲスト登場と演出の熱さ

TUBEとゲストの共演ステージの雰囲気を再現した写真
北山たけしさん、DA PUMPの登場で会場が一気にヒートアップ。

「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2024 SUN CUE 4 OAR 横浜スタジアム公演 」にも2組のゲストが登場しました。

予想通り、コラボ曲を発表しているDA PUMP

そして、意外にも演歌界から北山たけしさんの登場でした。

北山たけしステージ:温かく響いた「夏の終わりが来る前に」

様子外のゲストの登場!

みやび

TUBEが楽曲提供をしていたことを初めて知った、
非常に印象的な場面でした!

演歌の枠を超えて、TUBEと交わる【夏の情熱】。

アレンジバージョンで、北山たけしさんがTUBEと「夏の終わりが来る前に」を歌い上げる姿に、会場全体が温かい拍手で包まれました。

🎵 「夏の終わりが来る前に」北山たけし(公式MV)

DA PUMP登場&「真夏のじゅもん」「ジラされて熱帯」で会場が一転

そして、ダンス&ボーカルグループ、DA PUMPの登場!

「真夏のじゅもん」では息の合ったコラボダンスに会場が総立ちでした。

DA PUMPのメンバー紹介の場面では、メンバーごとのダンスパフォーマンスもみられました。

みやび

初めてみたDA PUMPでしたが、
ダンスのレベルの高さに、感激しました!

🎵 「真夏のじゅもん」TUBE × DA PUMP(公式MV)

💍ステージからリンクする私たちの時間

「明日への道」の噴水演出をイメージした幻想的な写真
噴水がきらめく中で流れた「明日への道」。涙が止まりませんでした。

TUBEのライブは私たちにステキな思い出を作ってくれます。

そして。

彼の隣でTUBEの隣でTUBEの曲が聴けるこの時間に、何度でも思うんです。

みやび

彼と一緒にいられることは、私にとって、
本当に特別なことなんだ…

「明日への道」が“代弁”してくれた彼の気持ち

彼は照れ屋で、直接「好き」と言えない人。

その代わりに、LINEでTUBEの歌詞を送ってきます。

「明日への道」の2番の歌詞が俺の気持ち。
聴いてみて。

そう言ってくれた曲。

ライブ後半、その名曲「明日への道」が流れた瞬間…

夜空に浮かび上がる噴水の光が、まるで心を映すようでした。

初めて 胸に しまっていた哀しみ 話してくれたね

辛くても ふたりでぶつかれば 何も恐れることない

彼と一緒に聴けたこの瞬間が、今でも心に残っています。

二人で聴くTUBE、そして歩むこれから

甲子園公演に続いて演奏された「サンキュー」。

「サンキュー」では、TUBEからファンへの感謝のメッセージが伝わりました。

ステージ上の笑顔、観客の手拍子――会場全体が一体となった時間でした。

どんなに時が経っても、TUBEの音楽は「あの日の夏」を思い出させてくれます。

みやび

そして、彼と出逢えた今の私にとっても、
「明日への道」を信じる力をくれました。

ライブをきっかけに変わった“日常の質”

TUBEのライブは、毎年違う感動をくれます。

みやび

今年は「明日への道」を彼と聴けたこと、それが何よりの宝物💍💕

来年も、彼の隣でTUBEを聴いていたい――そう願いながら、夏の夜が更けていきました。

📀 TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2024 Blu-ray(特典付き)

阪神甲子園球場と横浜スタジアム、2つの会場で開催された熱い夏の記録。
寿君・GACKT・DA PUMPとの豪華コラボステージを、自宅で何度でも!

🔗 Amazonで見る

🌈まとめ ― 次のライブ、次の旅へ

横浜スタジアムの夜空に光が広がる瞬間
音楽と光が溶け合う夜。 心の奥まであたたかく包まれました。

2025年への期待と、ライブ参戦記シリーズの未来

「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2024 SUN CUE 4 OAR 横浜スタジアム公演 」が行われた8月24日。

この時点では、まだ、2025年のTUBEの活動詳細は発表されていませんでした。

ですが、私の心の中では、「6月1日は彼と一緒にTUBEの40周年をお祝いする!」と決めていました。

そして。

なんと、その願いは実現することになりました✨

今後、「40th. Anniversary Live TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2025.6.1 at Tom Moffatt Waikiki Shell Hawaii」の感想もお送りしたいと思います✒️

ハワイでのあの夜の興奮を、一緒に思い出しましょう🌊💕

「やわらかな日常」を綴るブログとして、あなたと一緒に旅を続けたい

このブログでは、うつ病を患って何もできなかった私が大切なパートナーに出逢えたことで、心が回復していくやわらかな日常を綴っています✒️

もともと大好きだったTUBE。

うつ病を患って、聴けなくなってしまったTUBE。

そんなTUBEを、彼と出逢えたことで、再び聴けるようになりました。

TUBEは、私と彼の関係を強く結び付けてくれる大切な存在です。

特に私にとって大切なTUBEの曲はこちらで綴っています。

あなたにとって、大切な人はいますか?

あなたのことを大切にしてくれるパートナーと出逢えたことは、特別なことだと思うんです✨

私も紆余曲折があって彼と出逢いました。

困難があったからこそ、彼の存在の大きさを日々感じています。

今までの人生の困難は、彼との出逢いを彩るための必然だったと思っています。

大切な人とすごせる日々。

大好きな音楽を楽しめる日々。

そんな「特別な日常」を、これからもお話していきたいと思います🌸

次回は、次回は彼とTUBEを共有できることが、私にとってどれほど特別なことか。

そんな想いを綴りたいと思います。

最後までお読みただき、どうもありがとうございます🌸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜在住。音楽鑑賞とお料理が好きな、やわらか日常ライター「みやび」です。
うつ病の経験を経て、“安心できる日々”の大切さを実感しました。
このブログでは、大切な人との暮らしや心がほっとする日常を綴っています。
特に、支えてくれた音楽や旅の記録、恋愛や料理などを中心に発信しています。
読んでくださった方の心が少しでもやわらぐように、やさしい言葉を届けていきたいです。

コメント

コメントする

目次